日本人ジャーナリスト、慰安婦女性のドキュメンタリー映画を7日に東京で上映―韓国英字紙

Record China    2015年6月6日(土) 7時30分

拡大

5日、韓国英字紙コリア・タイムズは、日本人ジャーナリストの土井敏邦氏が撮影した元慰安婦女性のドキュメンタリー映画が7日に東京で上映されると報じた。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年6月5日、韓国英字紙コリア・タイムズは、日本人ジャーナリストの土井敏邦氏が撮影した元慰安婦女性のドキュメンタリー映画が7日に東京で上映されると報じた。

その他の写真

コリア・タイムズが5日に報じたところによると、ジャーナリストの土井敏邦氏が撮影した元慰安婦女性のドキュメンタリー映画「“記憶”と生きる」が7日に東京・日比谷で上映されることが分かった。朝日新聞のインタビューで、土井氏は、慰安婦問題に関して最近行われている議論では、慰安婦一人一人のことが語られていないとの思いから、撮影を決心したと語っており、7人の元慰安婦の女性を1994年から1997年にかけて撮影したという。慰安婦問題をめぐっては、安倍晋三首相が4月に訪米する前に米紙のインタビューで慰安婦を「人身売買の犠牲者」と発言するなど、日韓関係の障害となっていると伝えている。(翻訳・編集/蘆田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携