米国防総省ネットをハッキング?!外交部側は否定の記者会見―中国

Record China    2007年9月5日(水) 8時28分

拡大

9月4日、イギリス紙は、今年6月に中国人民解放軍と見られるハッカーが米国防総省のネットワークをハッキングしたと報道、同4日、外交部の姜瑜報道官は記者会見で報道内容は根も葉もないものだと反論した。写真は米国防総省。

2007年9月4日、イギリス紙フィナンシャルタイムズは今年6月に人民解放軍と見られるハッカーがアメリカ国防総省のネットワークをハッキングしたと報道した。同4日、外交部の姜瑜(ジャン・ユー)報道官は記者会見で報道内容は根も葉もないものだと反論した。

姜報道官は中国製は一貫してハッカーの取り締まりを進めてきており、また米中関係も極めて良好だと主張、冷戦思考的な、根も葉もないデマだとして反論した。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携