中国が米国債保有で日本を抜く、3月は再び首位に―中国メディア

Record China    2015年5月18日(月) 20時34分

拡大

17日、米財務省が今月15日発表した統計によると、中国の米国債保有残高は3月に1兆2610億ドルと、前月の1兆2237億ドルから373億ドル増加し、再び首位となった。写真は人民元と米ドル。

(1 / 2 枚)

2015年5月17日、米財務省が今月15日発表した統計によると、中国の米国債保有残高は3月に1兆2610億ドル(約150兆8500億円)と、前月の1兆2237億ドル(約146兆3900億円)から373億ドル(約4兆4600億円)増加し、再び首位となった。同月、日本は前月の1兆2244億ドル(約146兆4700億円)から25億ドル増(約3000億円)の1兆2269億ドル(約146兆7700億円)となった。新華網が伝えた。

その他の写真

今年2月、日本の米国債保有額は中国を上回り、日本が中国に代わって米国最大の債権国となった。2月末の統計結果では、中国の米国債保有額は6カ月連続で減少、過去1年間で492億ドル(約5兆8900億円)減少していた。

3月末の時点で、外国の主要債権者の米国債保有残高は約6兆1759億ドル(約738兆8200億円)と、2月末の6兆1628億ドル(約737兆2600億円)を上回った。(提供/人民網日本語版・翻訳/SN・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携