中国の企業が6400人の社員旅行でフランスを訪問、パリの高級ホテルなどに滞在=欧米ネットからは「素晴らしい経営者だ」と驚きとうらやむ声

Record China    2015年5月12日(火) 11時33分

拡大

11日、英紙デイリー・メールは、中国天津市の企業グループが6400人の従業員の社員旅行でフランスを訪れたと報じた。この報道に、欧米のネットユーザーがコメントを寄せている。写真はルーブル美術館。

(1 / 2 枚)

2015年5月11日、英紙デイリー・メールは、中国天津市の企業グループが6400人の従業員の社員旅行でフランスを訪れたと報じた。

その他の写真

デイリー・メールが9日に報じたところによると、中国天津市で健康食品や化粧品を販売する「天獅グループ」は今月初め、従業員6400人の社員旅行でフランスのパリとニースを訪れた。パリでは140軒の高級ホテルに宿泊したほか、ニースでは全員が人文字を作り、ギネス記録を更新した。今回の社員旅行で、1300万ユーロ(約17億5000万円)を使ったと伝えている。

この報道に、欧米のネットユーザーがコメントを寄せている。

「同じ時期にフランスに行っていなくてよかったよ!」

「なんと素晴らしい経営者なんだ…」

「全員が一斉にしゃべっている時の騒音がどんなものか想像してみてごらんよ!」

「どうやってこの会社の仕事に応募したらいいんだ?」

「とてもいいことだね。ほとんどの社員はこんな休暇を過ごすことなんてできないだろうから、経営者はいいことをしたよ」

「素晴らしい経営者だ。それに、中国がどれほど成功しているかを反映するニュースだな」

「この経営者のエゴはものすごく大きいだろうな」

「経営者として素晴らしい行為だし、彼自身の良いPRになるね」

「なんてことだ、共産主義はうまくいくということなんだな」

「どれだけのカオスになっていたのか、想像できない」(翻訳・編集/蘆田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携