検査態勢の整備など進むエイズ対策―雲南省

Record China    2007年8月21日(火) 17時6分

拡大

2007年8月、雲南省エイズ対策局によると同省のHIV感染者が昨年末で累計4万8951人に達したと発表。同省ではエイズ対策を進めており、検査態勢の整備・エイズ知識の普及などで大きな成果を挙げたという。写真はエイズ対策イベント。

(1 / 3 枚)

2007年8月、雲南省エイズ対策局によると同省のHIV感染者が2006年末時点で累計4万8951人に達したことを発表した。

その他の写真

雲南省のエイズ感染者数は、中国国内でも1、2を争う数だと言われている。そこで、省政府は「雲南省エイズ対策アクションプラン(2005―2007)」を実施している。2004年から2006年末までに全省で215万人が検査を受けた。この数はそれまで14年間で実施されたエイズ検査数の2.2倍に達するものだという。

検査数の大幅な増加に伴い、HIV感染者の発見数も急激に増加した。わずか3年の間に以前の累計をはるかに超える3万4046人の感染者が見つかった。

雲南省エイズ対策局の関係者は、同省は中国国内でも先進的な予防・検査ネットワークを完成させたと言明、一般市民のエイズ知識も3年前と比べ大幅に高まったという。(翻訳・編集/KT)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携