新千歳で日航機が着陸やり直し=中国ネットは「日本旅行に行く中国人にとってはこの上ない恐怖」と影響を指摘

Record China    2015年4月21日(火) 11時7分

拡大

20日、中国新聞網は日本メディアの報道を引用し、新千歳空港で日本航空529便が着陸をやり直したと伝えた。同ニュースに中国のネットも注目している。写真は飛行機。

(1 / 2 枚)

2015年4月20日、中国新聞網は日本メディアの報道を引用し、新千歳空港で日本航空529便(ボーイング777−200型機)が着陸をやり直したと伝えた。

その他の写真

昨年から航空機トラブルが続発していることもあり、関連の報道に対する注目度は高い。

報道によると、空港の管制側は、直前に着陸した航空機とは十分な間隔があると判断し日航機の着陸を許可したが、日航は、「直前に着陸した航空機が完全に滑走路から移動していなかったとの機長の判断で着陸をやり直した」と説明している。乗員乗客386人にけがはなく、詳しい状況は現在調べが進められている。

同ニュースに中国のネットでは、「被害が出なくてよかった」と胸をなで下ろすコメントが寄せられた一方で、「日本旅行に行く中国人にとってはこの上ない恐怖だな」と中国人観光客への影響を示唆する意見も見られた。(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携