携帯電話はやはり大学の必需品、新入生には学校が無料贈呈!?―中国

Record China    2007年8月20日(月) 11時35分

拡大

2007年8月、新年度を控えた浙江大学は、家計が困難な新入生に携帯電話を無料で贈呈すると発表した。今や携帯電話は必需品で学内連絡も携帯メールが使用されているためだという。写真は浙江大学の新入生。

(1 / 6 枚)

2007年8月、新年度を控えた浙江大学は、家計が困難な新入生に携帯電話を無料で贈呈すると発表した。

その他の写真

現在、新年度を目前にした浙江大学には、全国各地から続々と新入生が集まっている。安徽省からやってきた新入生・張(チャン)さんは入学手続きをすると、その場で大学と中国聯通から携帯電話と2年分の基本使用料とを送られた。張さんは「私の家族はまだ誰も携帯を持っていないんです。せっかくだからすぐに家族に電話します」と大喜びで話した。

浙江大学の費英勤(フェイ・インジン)主任によると、今や携帯電話は必需品で、学内の連絡も携帯電話のメールを利用することが多い。そのため家計が困難な学生でも携帯電話は必要だと話す。浙江大学は今年5300人の新入生を迎える。うち10%が家計が困難な生徒だという。(翻訳・編集/KT)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携