自衛隊の護衛艦「いずも」就役、中国国防部がコメント「日本の軍事動向は注視するに値する」―中国メディア

Record China    2015年3月27日(金) 19時13分

拡大

26日、中国国防部の耿雁生報道官は定例記者会見で、日本の護衛艦「いずも」の就役について、「報道に留意している。歴史的理由から、軍事・安全保障分野の日本の動向はアジア近隣国にとって強く注視するに値する」と表明した。

(1 / 2 枚)

2015年3月27日、人民網によると、中国国防部の耿雁生(グン・イエンション)報道官は26日の定例記者会見で、日本の護衛艦「いずも」の就役について、「報道に留意している。歴史的理由から、軍事・安全保障分野の日本の動向はアジア近隣国にとって強く注視するに値する」と表明した。

その他の写真

――日本の海上自衛隊最大の艦艇「いずも」が25日正式に就役した。対中抑止が目的との報道がある。日本メディアは以前の報道で、日米防衛協力指針の改定は軍備を増強する中国に対抗するためだと明言もした。日本のこうした一連の措置をどう見るか?

日米防衛協力指針の改定に関しては、われわれも報道を目にした。日米同盟は冷戦の産物であり、関係する取り決めは二国間の範疇を超えるべきでも、第三国を標的にすべきでもないということを指摘しておく必要がある。(提供/人民網日本語版・翻訳/NA・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携