オバマ大統領、ハワイの日系人収容所跡地を国定史跡に指定へ「戦時下の公民権の脆さを伝えるため」=米紙報道に、米国のネットユーザーの反応は?

Record China    2015年2月20日(金) 9時31分

拡大

19日、米紙ロサンゼルス・タイムズの報道によると、オバマ米大統領がハワイのホノウリウリ日系人収容所跡地を国定史跡に指定する予定であることが分かった。写真は真珠湾。

(1 / 2 枚)

2015年2月19日、米紙ロサンゼルス・タイムズの報道によると、オバマ米大統領がハワイのホノウリウリ日系人収容所跡地を国定史跡に指定する予定であることが分かった。

その他の写真

ロサンゼルス・タイムズは18日、オバマ大統領がハワイのホノウリウリ日系人収容所跡地を国定史跡に指定する予定であると報じた。同収容所は1943年に開設され、300人以上の日系米国人のほか、4000人以上の戦争捕虜らが収容されていた。ホワイトハウスは国定史跡に指定する理由について、戦時下の公民権の脆さを語り継ぐためだとしている。オバマ大統領は19日、同収容所跡地を含む3カ所を国定史跡に指定する予定だという。

この報道に、米国のネットユーザーからは、「どうしてドイツ系アメリカ人やイタリア系アメリカ人の収容所は作らなかったんだ?」「オバマ大統領は在任期間の実績を残したくて、指定したんだろう」「うれしいニュースだ」「私たちは過去に正直に向き合う時にだけ、未来の発展に向き合える」といったコメントが寄せられている。(翻訳・編集/蘆田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携