物価の上昇が止まらない!今度は洗濯用石鹸が2割の値上がり―中国

Record China    2007年8月6日(月) 16時10分

拡大

食品の値上がりが止まらない中国で、今度は洗濯用石鹸の値上がりが報告された。去年の11月以来、原料となる油脂の価格が70%も上昇、製造コストが大幅にアップしてしまったため、製品を値上げせざるを得ない状況なのだという。

(1 / 3 枚)

2007年8月5日、豚肉、ラーメンなど、食品の値上がりが止まらない中国で、またも生活用品の値上がりが報告された。洗濯用石鹸だ。平均して2割ほど、値段が高くなっている。

その他の写真

値上がりの原因は石鹸の材料である油脂の価格の高騰である、とあるメーカーは説明している。去年の11月以来、油脂価格は70%も上昇、製造コストが大幅にアップしてしまったため、製品を値上げせざるを得ない状況なのだという。

広州市のあるスーパーの担当者は、コスト上昇からメーカーが製造を削減していること、値上がりの影響で消費者が離れ、売り上げに影響が出ていることなどから、洗濯用石鹸の仕入れを減らしていると話している。洗濯用洗剤は、今のところ値上がりは報告されていない。(翻訳・編集/BA)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携