「バレンタインチョコもらったことなかった」 67歳の男がチョコを万引き=「許してあげて」「警察が彼を逮捕した理由は…」―中国ネット

Record China    2015年2月18日(水) 19時1分

拡大

17日、中国版ツイッター・微博で、日本の67歳の男が14日、チョコレートを万引きした疑いで逮捕されたニュースに関する投稿があった。これに対して中国のネットユーザーからは同情するコメントが多く寄せられた。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年2月17日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、日本の67歳の男が14日、チョコレートを万引きした疑いで逮捕されたニュースに関する投稿があった。

その他の写真

投稿者は、「日本の67歳のおじいさんが、バレンタイン当日にチョコレート2枚合計157円分を万引きして逮捕された。その理由は『人生で1度ももらったことがないから』というものだった。まるで未来の俺のようだ」と投稿した。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。以下はその一部。

「逮捕なんてしないで許してあげてよ…」

「俺はぜひともこのおじいさんの弁護をしてあげたい」

「未来の自分を見た気がする」

「このニュースを見て心がとても痛んだ。私がこのおじいさんにチョコを送ってあげたい」

「おじいさん、私がチョコレートを2枚あげるから、万引きなんてしないでよ…」

「こんなにもかわいそうなおじいさんなのだから、お店は慈善的になってチョコをいくつかあげるべきだろ」

「警察とこのおじいさんは共に抱き合って大泣きしたに違いない」

「警察が逮捕した理由は、警察官もチョコをもらったことがないからなのだろう」

「なんて恥ずかしい。俺だったら学校の門で待ち伏せして、チョコレートを持っている女の子を直接襲うね」

「なぜ自分で買わなかったんだ?」

「なぜか分からないが、このニュースにはちょっと萌えてしまう」

「このニュースを見て笑ったけど2秒後には泣けてきた」(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携