急成長の中国映画市場を支えるのは大学生、「月1で観る」50%超え―中国

Record China    2015年1月27日(火) 16時10分

拡大

26日、昨年は296億3900万元(約5700億円)と過去最高の興行収入を記録した中国映画市場だが、この数字を支えるのは大学生となっている。写真は14年の中国映画「My Old Classmate」。

(1 / 2 枚)

2015年1月26日、昨年は296億3900万元(約5700億円)と過去最高の興行収入を記録した中国映画市場だが、この数字を支えるのは大学生となっている。騰訊が伝えた。

その他の写真

中国国家広播電影電視総局(広電総局)が元旦に発表したデータによると、2014年度の中国映画市場における動員人数は8億3000万人。この10年で飛躍的な成長を見せる映画市場を支えるのが、大学生のパワーとなっている。

13年のデータによると、観客の平均年齢は21.5歳。昨年もこれと大差のない数字を示した。特に大学生の場合、学割や団体購入で映画チケット1枚を35元(約660円)ほどで購入できる。経済発展により裕福な家庭の子女も激増したことも、大学生に映画館へ足を運ばせる大きな要因となっている。

現在、中国で大学の在校生は2500万人余り。約1万1000人の大学生を対象にした調査では、「毎週映画を観る」と答えた人が35.99%、「毎月」は約50%と、非常に頻度が高い。

昨年、中国映画市場の観客の年齢層データでは、19〜30歳が最も多く、男性は74.8%、女性は77.54%を占める。さらに男女比はそれぞれ46.38%、53.62%となっている。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携