中国の自動車販売が6年連続世界一、新エネ車は7万台―中国メディア

Record China    2015年1月14日(水) 0時58分

拡大

13日、中国自動車工業協会の発表によると、2014年の中国の自動車販売台数は2349万1900台に上り、前年の2198万台に比べて6.9%増加し、6年連続で世界一になった。写真は中国。

(1 / 2 枚)

2015年1月13日、中国自動車工業協会の発表によると、2014年の中国の自動車販売台数は2349万1900台に上り、前年の2198万台に比べて6.9%増加し、6年連続で世界一になった。新エネルギー車は7万4763台で、前年の4.2倍に増えた。

その他の写真

同協会関連部門の責任者は、「昨年は国内の自動車生産・販売が安定した伸びを示した。通年の生産台数は2372万2900台は前年比7.3%増加し、販売台数は2349万1900台で同6.9%増加した。生産の増加率は同7.5ポイント低下し、販売は同7ポイント低下した」と話す。

データをみると、過去1年間は乗用車の伸びが最も目立ち、生産台数は1991万9800台で同10.2%増加し、販売台数は1970万600台で同9.9%増加した。乗用車のタイプ別にみると、SUV(スポーツ用多目的車)とMPV(ミニバン)の需要が最も多く、SUVの生産は同37.7%増加、販売は同36.4%増加し、MPVの生産は同49.4%増加、販売は同46.8%増加した。セダン車の生産販売の伸びは3.1%にとどまり、クロスオーバー車の生産は同20.6%減少、販売は同18.1%減少した。また商用車の生産は380万3100台で同5.69%増加し、販売は379万1300台で同6.53%増加した。

同協会は、15年の自動車市場は小幅の伸びを維持し、最終的な販売台数は2513万台前後に達して、前年比約7%増加すると見込む。(提供/人民網日本語版・翻訳/KS・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携