サッカーアジア杯、パレスチナ選手の日本選手に対する悪質ファウルに称賛の声=「抗日の英雄」「これを見てスッキリした」―中国ネット

Record China    2015年1月13日(火) 11時36分

拡大

12日、中国メディアの新浪が、同日行われたサッカーアジア杯予選リーグの日本対パレスチナ戦で、武藤嘉紀選手に対するアラモール選手のファウルをGIF画像付きで紹介した。これに対して中国のネットユーザーからは称賛のコメントが多く寄せられた。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年1月12日、中国メディアの新浪が、同日行われたサッカーアジア杯予選リーグの日本対パレスチナ戦で、アラモール選手が武藤嘉紀選手に対して危険なファウルがあったことをGIF画像付きで紹介した。

その他の写真

これは後半16分、武藤嘉紀選手に対して、高く足を上げて蹴りを入れるような形となったアラモール選手のファウルを紹介したもので、この危険なファウルでアラモール選手に対してイエローカードが出された。

これを見た中国のネットユーザーからはアラモール選手に対する称賛のコメントが続々と寄せられた。

「抗日の英雄ですね」

「いい友だなあ。感動した」

「これはなかなかいい蹴りだ」

「暴力は反対だけど、これを見るとスッキリする!」

「これは中国代表が決勝へ進むために、障害を取り除いてくれたということですかね」

「なんで俺の心はこんなにも喜んでしまうのだろう」

「俺はこの(パレスチナ)選手のしたことは正しいと思う」

「これはわざとじゃないだろう。2人とも視線はボールに向いていた」

「いくら相手が日本人だとはいっても、こういうプレーを試合中に出しちゃダメだろ」

「中国代表は少林サッカーだとか言うけど、これを見たら中国代表はまだ情があると言えるよ」

「中国から学んだ必殺技かな?」

「これは中国とパレスチナの友好の証しだ」

「パレスチナとの友好とか言っているやつらは、パキスタンとパレスチナの区別も分からないようだな」(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携