ドイツ政府、中国で死刑判決の自国民を救うため外交圧力=中国ネット「死刑執行しろ!」「政府は毅然とした態度を!」

Record China    2015年1月10日(土) 7時4分

拡大

5日、国際ラジオ放送ラジオ・フランス・アンテルナショナルは、2014年8月に中国で死刑判決を受けたドイツ人の死刑確定が遅れているのは、ドイツ政府が非公式な外交ルートで中国政府に働きかけているためだと報じた。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年1月5日、国際ラジオ放送ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)は、2014年8月に中国で死刑判決を受けたドイツ人の男(37歳)の死刑確定が遅れているのは、ドイツ政府が非公式の外交ルートで中国政府に働きかけているためだと報じた。中国・参考消息網が伝えた。

その他の写真

中国福建省アモイ市で2010年6月、元恋人の女性とその友人男性を殺害した容疑でドイツ人の男が逮捕された。審理は2011年末に終了したが、その後2年半にわたって判決が下されなかった。2014年8月20日、アモイ中級人民法院(裁判所)はようやく下した一審判決で男に死刑を言い渡した。男は判決を不服として控訴しているが、今のところ二審が開かれる気配はない。

ドイツは死刑を廃止しており、メルケル首相が中国を訪問した際には、「ドイツ人の死刑判決を受け入れることはできない」と中国側に繰り返したといわれている。このドイツ人への死刑が執行された場合、中独関係に悪影響が出る可能性は大きい。ドイツ政府は今後あらゆる外交的手段を講じて死刑の執行を阻止する方針だという。

この報道に対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「中国政府は自国の法律を守れ。ドイツの顔色をうかがう必要などない」

「さっさと死刑執行しろ」

「政府は毅然(きぜん)とした態度をとるべきだ」

「ドイツ政府の言うことを聞く政府などいらない。ここは中国だ。ドイツの法律は関係ない」

「中国国内で起きた犯罪だ。加害者や被害者が誰であれ、中国の法律で判断を下すのは当然だ」(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携