ICAインターナショナル文化交流協会(ICA Japan/国連ECOSOC協議資格団体)は、2025年8月29日~9月3日、インドネシア・バリ島にて「SDGsスタディツアー」を実施しました。
そのクライマックスとして8月31日(日)、タバナン県クランビタン宮殿にて開催された「NIPPON祭り」では、日本からの参加者43名と現地の村人約200名が集い、笑顔があふれ、国境を越えた友情と文化交流に感動があふれ国際文化交流の輪が大きく広がりました。
■交流のハイライト
【8月29日 小学校訪問での遊び交流】
現地の小学校では、日本から参加した大学生やアーティストたちが「けん玉」「折り紙」「日本のアニメのお絵描き歌」「しっぽ取りゲーム」などを紹介。初めて体験する日本の遊びに、バリの子どもたちは目を輝かせ、笑い声と拍手が絶えない時間となりました。言葉を超えた「遊びの力」で心がひとつになりました。
小学校での交流
NIPPON祭り
サッカー交流
難聴学校での交流
WARMADEWA UNIVERSITYでのSDGsワークショップ
Record China
2025/9/9
Record China
2025/9/9
Record China
2025/9/9
Record China
2025/9/9
Record China
2025/9/8
華流
2025/9/8