INISOFT Co.,Ltd.(東京都渋谷区渋谷2-7-14 VORT AOYAMA 401号室、代表取締役社長:Jaewung Lee、以下 INISOFT)は、Large Language Modes(LLM)を活用した動画(VoD)向けの複数言語対応の字幕生成機能「INI AI Subtitle agent for VoD」を開発し、2025年11月3日から提供を開始いたします。
「INISOFT」
https://www.inisoft.tv/
【「INI AI Subtitle agent for VoD」開発の背景】
INISOFTは、ライブ配信プラットフォーム「INI Live Streaming Platform」にて、ショート動画や映像コンテンツにDRM(デジタル著作権管理)を提供しており、韓国エンターテインメント企業との協業として、オンラインコンサート専用プラットフォーム「Beyond LIVE(ビヨンドライブ: https://beyondlive.com/ )」と連携し、韓国を代表するK-POPアーティストの公演を世界中のファンに配信してまいりました。
ライブ配信に関しては、昨年発表したライブ音声からリアルタイムで多言語字幕を生成し配信を行う「INI AI Subtitle」を使い、世界中のK-POPファンに向けてINISOFTのAI Subtitle技術を活用した多言語字幕の提供を開始する予定です。また、アーティストとファンがリアルタイムで交流するファンプラットフォームのライブ配信機能においても、INISOFTのAI Subtitleを活用し、リアルタイムで字幕を生成・提供することで、世界中のファンが言語の壁を越えて即座にコミュニケーションを取ることが可能になります。
そして、ライブ向けの字幕生成機能をご覧になられた多くの方々から動画(VoD)への対応のご要望をいただいたことから、この度、多言語字幕サービスの拡大を目的として、ライブ向けAI字幕生成で培ったノウハウと、動画での運用を考慮した新しいUI/UX機能を実装した「INI AI Subtitle agent for VoD」を開発し、正式リリースすることになりました。

字幕編集画面

大規模言語モデルでの翻訳編集画面

用語集画面

3.大規模言語モデル(Large Language Models)による翻訳

「INI AI Subtitle agent」のシステム構成

「INI AI Subtitle agent」の処理シーケンス

InterBEE 2025
Record China
2025/10/29
Record China
2025/10/29
Record Korea
2025/10/28
Record China
2025/10/28
Record China
2025/10/28
華流
2025/10/28