ポーランドの空域、ドローンなどの侵犯にしばしば遭遇―ポーランド軍

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

ポーランド軍作戦司令部は「ロシアがウクライナ国内の目標を攻撃する過程で、ポーランド空域はドローンなどの飛行物体に何度も侵犯された」と明らかにしました。写真はポーランドの首都ワルシャワ。

ポーランド軍作戦司令部は現地時間9月10日未明、ソーシャルメディアで「ロシアウクライナ国内の目標を攻撃する過程で、ポーランド空域はドローンなどの飛行物体に何度も侵犯された。現在、ポーランド軍は武器を用いて識別し、破壊するための行動を展開している」と明らかにしました。

ポーランド軍作戦司令部は投稿で、「情勢を監視し続けており、所属する部隊と装備は全面的な戦備を維持し、随時対応できる構えをしている」と強調しました。最大の脅威にさらされている地域は、同国のポドラシェ県、マゾフシェ県、ルブリン県だということです。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携