上海協力機構天津サミット、過去最大規模で開催

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

中国外交部の劉彬部長助理は上海協力機構サミットが8月31日から9月1日まで天津市で開催されると紹介しました。

中国外交部の劉彬部長助理は8月22日、国内外メディアに向けたブリーフィングで、2025年上海協力機構(SCO)サミットが8月31日から9月1日まで天津市で開催されると紹介しました。これは中国が主催する5度目のSCOサミットであり、SCO創設以来最大規模のサミットとなります。

劉氏によると、習近平国家主席は他の加盟国指導者と共に「天津宣言」に署名し、発表する予定です。また、SCOの今後10年間の発展戦略を承認し、世界反ファシズム戦争勝利80周年および国連発足80周年に関する声明を発表します。さらに、安全保障、経済、人的・文化的交流の協力強化に関する一連の成果文書を採択し、SCOの将来の発展方向を示すことになります。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携