リウ・イーフェイ×ジン・ボーランの「南煙斉筆録」、7年越しで配信スタートか

華流    2025年5月20日(火) 14時30分

拡大

リウ・イーフェイとジン・ボーランが主演の中国ドラマ「南煙斉筆録」が6月に配信予定との話題が持ち上がった。

リウ・イーフェイ(劉亦菲)とジン・ボーラン(井柏然)が主演の中国ドラマ「南煙斉筆録」が6月配信予定との話題が持ち上がった。

民国期を舞台にしたファンタジーブロマンスドラマ「南煙斉筆録」は、同名の人気漫画を映像化し、2018年6月にクランクアップした。しかし、19年に出演者のチャオ・リーシン(趙立新)がSNSで日中戦争での日本軍に関する発言を行い、その内容が問題視されたことが原因となり、すでに7年にわたって封印状態が続いている。

その「南煙斉筆録」からこのほど、チャオ・リーシンの顔を人工知能(AI)で別人と差し替える作業が終了し、6月にも配信予定との話題が浮上。リウ・イーフェイは近年、配信作としては16年ぶりのドラマ作品となった22年の「夢華録」に続き、「風の吹く場所へ~love yourself~(去有風的地方)」、「玫瑰的故事」と毎年ヒット作を生んできただけに、「南煙斉筆録」の配信の話題には期待を寄せる声が上がっている。

なお、「南煙斉筆録」は22年初めにも一度動きが見られ、タイトルを「一曲三笙」に変更し、話数も大幅に削減された。それから3年を経て、今度こそ本当に解禁を迎えるのかどうかが関心を集めている。(Mathilda

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携