中国人から“善の心”は失われたのか?新聞社の「善意テスト」で判明した驚きの真実―広東省深セン市

Record China    2014年3月1日(土) 10時49分

拡大

2月28日、深セン晩報が行った“善意テスト”が話題となっている。

(1 / 2 枚)

2014年2月28日、深セン晩報が行った“善意テスト”が話題となっている。

その他の写真

旧正月前日に放送される中国版紅白「春節聯歓晩会」。今年話題となったコントが「助けますか?」だ。道で倒れている老婦人を男性が助けようとしたところ、老婦人は男性がぶつかったので転んだと言いつのるという筋書きだ。

実はこの設定、現実の事件をモデルとしている。2006年、バス停で転倒し老婦人が骨折。助け起こした彭宇(パン・ユー)さんに突き飛ばされたと告訴する事件があった。その後も同様の事件が相次ぎ、今では「転んでいる人を助け起こすのは危険だ」との認識が広がっている。

2月18日、この認識が一つの悲劇を生み出した。広東省深セン市の地下鉄構内で女性が倒れたが、誰も助けようとせず50分間にわたり放置される事件があった。ある通行人が直接助けるのではなく駅員に連絡。救助隊がかけつけたが、その時にはすでに死亡していた。中国社会は善意が失われた道徳砂漠になってしまったのではないか。改めて問いが突きつけられる悲劇となった。

果たして中国人は善意を失ってしまったのか。2月28日付深セン晩報はそれを確かめるテストを行ったことを明らかにした。深セン市内8カ所で記者がわざと転倒し、どのぐらいの時間で誰が助けてくれたかを試してみようというものだ。

ほとんどの場所ですぐに助けが来たが、蘭海路でのテストでは40数人の通行人が見て見ぬふり。助けが来るまで7分間もの時間がかかった。直接助けるのではなく警察に通報するという選択肢を選んだ人は「監視カメラがあれば助けに行きました」と釈明、逆に訴えられることを恐れたと明かしている。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携