「日本代表の控えでも我々が勝つのは不可能だ」ミャンマーを5発粉砕の森保Jに中国驚愕!「中村は軍神」「二軍でも中国の10倍の価値がある」 06-07 06:35
「産学連携×観光DX」のアートクルーズ実施 天王洲キャナルフェス2024春夏に2万人、天王洲・キャナルサイド活性化協議会 06-07 06:30
[きたぁぁぁ!]2週間かけて釣り上げたモンゴル奥地の「幻の魚」。しかし現地人は「早く逃がして!」 06-07 06:29
「多少力を抜いてスタート」 “テスト体制”でミャンマー戦大勝に韓国注目「日本は日本だった」 06-07 06:26
バレーに続きバスケも日本女子に敗戦中国 SNSで嘆きの声「三大球技は没落した」 06-07 06:19
中国新興自動車メーカー、リストラした従業員の一部をわずか1カ月で呼び戻す―中国メディア 06-07 06:12
連続増収増益途切れ、株価下落のニトリHDの意外な実態と今後 06-07 06:12
「韓国は責任を押し付けた」 クリンスマン元代表監督が解任発端の“卓球乱闘事件”を回想 06-07 06:11
日韓戦は最終予選で実現するのか。韓国メディアからは「最後の中国戦にも勝たなければ日本やイランと同組になってしまう」と本音も【W杯予選】 06-07 06:34
「正直、主審の笛は我々に偏っていたが…」中国メディアがホームで日本に敗れた母国女子バスケ代表を辛辣批判!「メンタルの弱さは致命的だ」 06-07 06:04

レノボCFO、ブラックベリー買収の噂にコメント―中国

Record China    2013年10月22日(火) 18時33分

拡大

21日、レノボ・グループがブラックベリーの全経営権取得について積極的に検討中であり、レノボによるブラックベリーの帳簿閲覧を可能にする秘密保持契約が締結されたという噂が伝わった。写真は四川省成都市のレノボ生産工場。

(1 / 2 枚)

2013年10月21日、レノボ・グループがブラックベリーの全経営権取得について積極的に検討中であり、レノボによるブラックベリーの帳簿閲覧を可能にする秘密保持契約が締結されたという噂が先週伝わった。しかし、レノボの黄偉明(ホアン・ウェイミン)CFOは20日、レノボが買収のための買収を実施することはないとコメントした。京華時報が伝えた。

その他の写真

ブラックベリーが今年9月に発表した公告によると、同社は原則的にカナダの保険会社フェアファックス・ファイナンシャルへの身売りで合意に達した。後者は1株9ドル(約880円)でブラックベリーを買収し(総額47億ドル・約4600億円の取引)、11月4日に同取引が完了する見通しとされた。ブラックベリーはそれまで、その他の身売り先を検討するとしていた。

レノボは今年第2四半期に世界4位のスマホメーカーに浮上したが、ブランドと特許技術の制約を受け、欧米スマホ市場への進出が遅れている。ゆえにブラックベリーやHTCなどの、高額の身売りを待つ携帯ブランドは、レノボとの「熱愛」が報じられていた。黄CFOは今年1月に開かれたダボス世界経済フォーラムにおいて、「当社はモバイル事業の強化に向け、潜在的な買収目標と戦略提携について検討中だ。この潜在的な買収目標にはブラックベリーが含まれる」と述べていた。しかし黄CFOは20日、「当社は買収のための買収を実施することはない。チャンスがあり、買収先が当社にとって意義があろうとも、当社が買収するとは限らない」と語った。

業界関係者はレノボのモバイル事業が持たないブラックベリーの二つの特長を次のように分析した。まずは大量の通信事業の特許だ。ブラックベリーは米国だけでも5236件の有効な特許を取得している。次は企業の持つ市場だ。ブラックベリーはかつて、北米の政府・企業向けのビジネス携帯電話市場の70%のシェアを占めていた。(提供/人民網日本語版・翻訳/YF・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携