北京のPM2.5、国際基準値の約4倍のヒ素濃度を検出―中国

Record China    2013年4月25日(木) 16時2分

拡大

24日、北京市の大気中に含まれるPM2.5から、国際基準値の約4倍にあたる高濃度の有害重金属ヒ素が検出されたことが分かった。

(1 / 8 枚)

2013年4月24日、北京大学公共衛生学院と環境保護NGOグリーンピースが共同で発表した「北京PM2.5中の重金属濃度測定研究」によると、北京市に浮遊している微小粒子状物質PM2.5に、高濃度の有害な重金属であるヒ素が含まれていることが分かった。法制日報が伝えた。

その他の写真

北京大学の潘小川(パン・シャオチュアン)教授によれば、12年12月3日から13年1月18日まで、北京市は観測史上最も深刻な大気汚染に見舞われた。22日間の観測期間中、PM2.5中のヒ素の平均濃度は23.08ナノグラム/立方メートル。12年2月に公表された「環境大気レベル基準」では、ヒ素の年平均濃度の上限を6ナノグラム/立方メートルと定めており、今回の研究測定濃度は上限値の3.85倍に相当する。そのなかで、汚染が深刻な日の平均濃度は34.68ナノグラム/立方メートル、最高濃度は70.91ナノグラム/立方メートルに達した。

9人のボランティアによる22日間の個体ヒ素暴露濃度の平均値は12.13ナノグラム/立方メートル。最も汚染が深刻な日の個体ヒ素暴露濃度は24ナノグラム/立方メートルだった。延べ42人に対する測定のうち、29人の個体ヒ素暴露濃度は参考年平均濃度の上限を超えていた。

北京市のPM2.5中のヒ素濃度は一貫して高いレベルで推移しており、他の国際都市を大きく上回っている。世界保健機関(WHO)は81年、ヒ素を発がん性物質重金属に指定した。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携