ADAS/自動運転用センサ世界市場に関する調査を実施(2023年)~ADAS/自動運転用センサの世界市場規模は2030年に約3兆7,000億円の成長を予測、運転支援システム・レベル2+の搭載拡大がセンサ市場をけん引し、カメラ、レーダの出荷数量が2027~2029年にかけて拡大する見通し~ 06-10 13:55
日本代表でも出番増加? 3戦5得点…26歳ストライカーに韓国脚光「上昇気流に乗っている」 06-10 14:26
端午節を祝う240メートルの「巨竜」が水上パレード 中国安徽省 06-10 14:25
アストロデザイン、PostiumのST 2110対応モニタ「OBM-4K IP」シリーズを発売 06-10 14:21
「お酒が抜けていると思った」酒気帯び運転で事故を起こした疑いで中国籍の男を現行犯逮捕【岡山・倉敷市】 06-10 14:17
山口県内ナンバーワンチームへ!Felix88杯 山口県Uー12サッカー選手権大会 開幕 06-10 14:24
日本で「人食いバクテリア」拡大に台湾当局がコメント―台湾メディア 06-10 14:15
自分の性格は「めちゃくちゃ気持ち悪いと思います」 岩田寛は、だから強い 06-10 14:15
【韓国の個人旅行ガイド】ソウル都心にある標高338.2メートルの仁王山に登ってみる。写真撮影はOK?山頂からの見晴らしは? 06-10 14:14
スウェーデンのリネア・ストロムが記録ずくめの大勝利 岡本綾子の記録も抜いた? 06-10 14:27

韓国シンクタンク、韓国の対中輸出の優位性が失われつつあると警告―米華字メディア

Record China    2019年10月14日(月) 19時50分

拡大

韓国のシンクタンクは韓国の対中輸出について「徐々に優位性を失いつつある」との見解を示した。写真は韓国のディーラー。

2019年10月13日、米華字メディア多維新聞は韓国のシンクタンクが韓国の対中輸出について「徐々に優位性を失いつつある」との見解を示したと伝えた。

韓国・聯合ニュースによると、韓国貿易協会国際貿易研究院が実施した2008年から2018年までの中国における中間製品輸入市場分析で、化学品の輸入全体に占める割合が11年間で3.8ポイント、電気製品は6.3ポイントそれぞれ低下する一方、半導体や無線通信設備などハイテク製品の輸入が15.8%から21.1%にまで上昇したことが明らかになった。

また、ハイテク中間製品の輸入元では韓国が21.1%と日本、米国、ドイツをはるかに上回ってトップとなった一方、メモリチップを除くと7.9%にまで落ち込み、15ポイント近くあった日本との差はわずか2.7ポイントまで縮まった。さらに、中国では付加価値の高い医療用品や化学工業製品の輸入が毎年2ケタの伸びを見せていることも、ハイテク中間製品分野で韓国の割合が低下する要因になっている。

さらに、中国市場の消費財輸入においても、主に化粧品頼みの韓国のシェアはわずか3.4%で、10%を超えているドイツ、米国、日本との差が拡大し続けている状況だ。

記事は、半導体やディスプレー分野における日韓両国の競争が激しくなる中、韓国製品は技術的な付加価値が低く、他国に抜かれる可能性が高く、韓国は技術力や競争力の一層の向上、輸出項目の多様化に迫られているとする同研究院の分析を紹介した。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携