スチュワーデス殴打事件の官僚が停職に、ネット炎上でついに処分―中国

Record China    2012年9月4日(火) 16時0分

拡大

2日、人民日報はマイクロブログで、スチュワーデス殴打事件の広州市越秀区委員会常務委員、越山区人民武装部政治委員の方大国が停職処分を受けたと報じた。写真は中国南方航空のスチュワーデス。

(1 / 8 枚)

2012年9月2日、人民日報はマイクロブログで、スチュワーデス殴打事件の広州市越秀区委員会常務委員、越山区人民武装部政治委員の方大国(ファン・ダーグオ)が停職処分を受けたと報じた。3日、中国新聞網が伝えた。

その他の写真

事件が起きたのは8月29日夜、合肥発広州行きの中国南方航空CZ3874便でのことだった。乗客の王は荷物を置くために飛行機内の固定設備を動かすよう求めたが、スチュワーデスが拒否。それに怒った王が罵倒し殴打した。スチュワーデスは服が破れ、あざができるなどの被害を受けた。広州市に到着後、方が軍人を呼びスチュワーデスを脅迫したとも報じられた。

この事件について被害者や他の乗務員がマイクロブログで暴露。ジャーナリストや著名人が転載し注目を集め、メディアでも報じられるようになった。騒ぎが大きくなった9月2日、方の停職処分が発表された。方は被害者に謝罪し和解も成立しているという。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携