<自動車>マイカー族の買い換え需要ピークに=世界最大の市場の快進撃続く―中国

Record China    2010年2月1日(月) 23時1分

拡大

1月29日、中国でマイカーブームが起きたのは2003年のこと。今年は初期のマイカー族の買い換え需要が期待できるという。買い換えに当たっては以前よりもワンランクグレードが高い車が欲しいとの声が多いようだ。写真は北京市の中古車販売店。

(1 / 4 枚)

2010年1月29日、新快報によると、中国でマイカーブームが起きたのは2003年のこと。今年は初期のマイカー族の買い換え需要が期待できるという。

その他の写真

先進国では新車購入から3年が買い換えのサイクルとされているが、中国では自動車市場がいまだ発展途上であること、人件費が安く車の維持・修理費が比較的安いことからサイクルは5〜6年程度と予想されている。そのため今年は2003〜05年に車を購入した初期のマイカー族の買い換え需要がピークを迎えると見られる。

新快報と新浪網が合同で実施したアンケート調査によると、「今年車を買い換えたい」との回答が50.1%に達した。「3年以内には必ず買い換える」との回答も36.9%に達している。また買い換えにあたっては「以前の車よりも性能がいい車にしたい」との回答が48.5%と1位になった。ワンランクグレードが高い車の販売が期待される。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携