<東アジア共同体>日米中、メコン川流域での影響力を競って3つどもえの戦い―韓国紙

Record China    2009年11月7日(土) 10時17分

拡大

5日、日本は6日から7日にかけて、東京でベトナム、タイなどメコン川流域5か国と「日メコンサミット」を開催、同流域で経済的影響力を増大している中国をけん制しようとしている、と韓国紙が指摘した。写真はメコン川。

(1 / 4 枚)

2009年11月6日、環球時報によると、韓国紙・ソウル新聞は5日、日本は6日から7日にかけて、東京でメコン川流域の5か国(ベトナム、タイ、カンボジア、ラオス、ミャンマー)と「日メコンサミット」を開催することで、日本の同流域での存在感をアピールしようとしていると指摘した。

その他の写真

メコン川流域における中国の経済的影響力は、日増しに増大している。同紙は「当然、日本の真意は中国をけん制することだ」とし、これも鳩山政権がかかげる「東アジア共同体」政治の一環だと指摘している。

メコン川流域では10のダムが建設されているが、中国は少なくともそのうちの4つのダム建設に関わっており、さらにラオスの国立体育館とカンボジアの国会ビルの建設を支援しているという。07年から、メコン川流域5か国の中国との貿易額はすでに日本との貿易額を越えており、中国の同流域における経済影響力は米国と日本を上回っている。

同紙によると、鳩山政権は開発重視の中国と異なり、日本の強みである環境保護に戦略的重点をおいているという。鳩山首相は今回のサミットでメコン川流域における温暖化防止の支援政策を発表するとみられる。

米国も、巨大な経済的潜在力をもつ同流域の開発で中国と日本に遅れをとるまいとあせり始めている、と同紙は指摘。3国間の駆け引きによって、同流域の開発は予想以上に急展開する可能性がある。(翻訳・編集/津野尾)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携