中国はまだ超大国になる準備をしていない―ロシア紙

Record China    2009年10月8日(木) 8時57分

拡大

2日、ロシア紙は「中国はまだ超大国になる準備をしていない」と題した記事を掲載した。写真は1日、建国60周年を祝う市民たち。

(1 / 4 枚)

2009年10月2日、ロシア紙コムソモリスカヤ・プラウダは「中国はまだ超大国になる準備をしていない」と題した記事を掲載した。6日付で環球時報が伝えた。

その他の写真

記事の内容は以下の通り。

中国は建国60周年を盛大に祝い、その復興した姿を世界中に見せつけた。だが、中国は世界の覇権を取るために復興したのではない。これは「中国人の大国」としての復興であり、中国が目を向けているのは内部深くまで踏み込んだ改革だ。毛沢東時代と違い、今の中国は国際社会における様々な衝突を避けようとしている。客観的に見れば、中国はすでに大国の1つに数えられるが、中国が今後、世界の中でどのような地位を占めていくのかは中国人自身も分からないし、中国に明確な計画があるわけでもない。

しかし、中国のエリートたちはロシアのかつての経験を生かすことに反対はしていない。つまり、東西の「政治戦線」において、大国として積極的かつ活発な行動を取ることだ。さらに重要なことは、中国は米国の世界発展戦略に不信感を抱いている。どちらにしろ、ロシアは中国と出来るだけ密接な関係を維持すべきだ。中国のエリートもそれを望んでいる。中国にとってもロシアとの友好関係は国際舞台での台頭に有益なのだから。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携