<早分かり><水>不足で苦しむこれだけの理由=渇水など問題山積み―中国

Record China    2009年2月2日(月) 10時55分

拡大

1月30日、世界経済フォーラム年次総会で、世界が今「水破産」の危機に瀕しているとの報告がなされた。特に13億の人口を抱える中国にとって水不足は最も深刻な問題の一つだ。写真は08年9月、渇水であらわとなった白楊河の河床。

(1 / 5 枚)

2009年1月30日、スイス東部の保養地・ダボスで開催されている世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で、世界が今「水破産」の危機に瀕しているとの報告がなされた。特に13億の人口を抱える中国にとって水不足は最も深刻な問題の一つだ。

その他の写真

中国の一人当たり水資源量は2200立方メートル。世界平均の4分の1しかない。しかも夏と秋に雨が集中し冬と春に少ないという時間的偏差、北部に少なく南部に多いという空間的偏差がさらに問題を深刻化している。また資源効率の低さも問題で、単位GDPあたりの水消費量は日本の10倍にも達するという。すでに主要河川の渇水及び汚染、地下水の枯渇と地盤沈下、農業への悪影響、沙漠化の進行など水不足の問題はさまざまな形で表面化している。

ダボス会議は、「水が安価に供給されているため過度に浪費されている」と指摘、民間企業の参入など市場原理を導入することで相応の対価を取るべきと主張している。しかし、コスト増から経済発展に悪影響を与える可能性が懸念されるほか、膨大な農業用水を必要とする農民や市民にとっては大きな負担となり、不満から暴動などの社会不安につながる可能性があるとも指摘されている。まさに水不足は中国政府にとって苦しい悩みとなっている。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携