なぜ日本とインドは蜜月となったのか?「民族主義的心理だ」と専門家―中国紙

Record China    2016年11月13日(日) 7時20分

拡大

11日、環球時報は記事「インドのモディ首相はなぜ日本に接近しようとしているのか?“民族主義的心理だ”と専門家」を掲載した。なぜ日印関係は蜜月時代に突入したのか。背景にあるのは中国の存在だという。資料写真。

2016年11月11日、環球時報は記事「インドのモディ首相はなぜ日本に接近しようとしているのか?“民族主義的心理だ”と専門家」を掲載した。

インドのモディ首相が10日から12日にかけて日本を訪問している。対中外交で行き詰まった日本が期待をかけているのがインドだ。安倍晋三首相のツイッターを見ると、安倍昭恵夫人、猪瀬直樹前都知事に続いて3人目のフォローしたのがモディ首相。関係の深さがうかがえる。

インド側もムンバイ―アーメダバード間の高速鉄道で日本の新幹線方式を採用するなど、日本との関係構築に積極的だ。その背景にあるのはやはり中国。日本と米国との関係を強化することで中国に対抗しようとする狙いがある。復旦大学南アジア研究センターの張家棟(ジャン・ジャーチェン)主任は、過去の首相と比べてモディ首相は愛国主義的心理が強く、インドの国際的地位を急速に引き上げようとしていることも背景にあると分析する。

もっとも首脳の蜜月がそのまま良好な日印関係につながっているわけではない。日本側は海洋における中国けん制を目指しているのに対し、自国を大陸国家だと考えているインドは海洋での中国けん制には消極的な姿勢を見せるなど、さまざまな点で食い違いが生じている。11日に調印された日印原子力協定にしても、核拡散防止条約(NPT)未加盟のインドとの協定に日本国内から強い反発が寄せられた。(翻訳・編集/増田聡太郎

この記事のコメントを見る

中国の本ならレコチャのオンラインショップへ
中国・韓国関連の本の販売依頼も受付中

中国や韓国の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携