中国人学生・研究者向けへのビザ発給数、過去最高を記録―アメリカ

Record China    2007年11月18日(日) 15時27分

拡大

16日、米国務省によると、在中国米大使館での中国人学生・研究者に対するビザ発行数が大幅に増加している。米華字紙『僑報』が伝えた。写真は大使館前、ビザ申請者の行列。

(1 / 6 枚)

2007年11月16日、アメリカ国務省によると、在中国アメリカ大使館での中国人学生・研究者に対するビザ発行数が大幅に増加していることが明らかとなった。米華字紙『僑報』が伝えた。

その他の写真

2006年、在中国のアメリカ大使館・領事館が発行したビザは3万6805件、申請されたビザの認可率は85%だった。16日、国務院は学生・学者向けの07年度ビザ発行数が65万枚を突破、史上最高を記録したと発表した。認可率もさらに高まり87%に達した。

2001年の“911事件”以降、アメリカのビザ発給基準が厳格化され、ビザ発行数も落ち込みを見せていた。また、アメリカの大学に合格しても新学期が始まるまでにビザが発給されず授業に間に合わないなど、発給厳格化の弊害も問題となっていた。今年のビザ発給数が911事件前を超えたことにより、アメリカ留学人気がさらに高まりそうだ。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携