「ちぇっ!北京!」ジョリン・ツァイの書き込み、「北京への不満だ」と非難が集中―中国

Record China    2015年7月14日(火) 0時10分

拡大

11日、台湾の女性歌手ジョリン・ツァイが、最新ツアーの北京公演についての中国版ツイッターでの書き込みに非難が集中したことで、内容を削除した。

(1 / 2 枚)

2015年7月11日、台湾の女性歌手ジョリン・ツァイ(蔡依林)が、最新ツアーの北京公演についての中国版ツイッターでの書き込みに非難が集中したことで、内容を削除した。新浪が伝えた。

その他の写真

ジョリンの最新アルバム「PLAY 我[口丕]」のツアーは今年5月にスタートし、台北アリーナ公演には安室奈美恵が出演したことでも話題になった。11日、北京公演が行われたが、この日の中国版ツイッターにジョリンは、「我[口丕]!北京!」と書き込み。これがネットユーザーからの攻撃に遭い、すぐさま内容を削除している。

[口丕](pei)とは中国語の感嘆詞で、「ペッ!」「ちぇっ!」「くそッ!」というような意味を持つ。ジョリンの書き込みは、北京に対して暴言を吐いているように見えるため、ネットユーザーから叩かれた。これに対し、「考え過ぎだ」「アルバムのタイトルを見れば、宣伝文句だと分かるはず」とジョリンを擁護する声も多い。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携