40℃なんてへっちゃら!中国一暑い場所で元気に遊ぶ子どもたち―新疆ウイグル自治区トルファン

Record China    2007年8月13日(月) 2時45分

拡大

2007年8月11日、連日40℃を超える猛暑の新疆ウイグル自治区トルファンで、屋外でトランプに興じるウイグル族の子どもたち。トルファンは中国一暑い場所として知られ、「火州」の異名を持つ。

2007年8月11日、新疆ウイグル自治区トルファン(吐魯番)の気温は40℃を軽く超えていた。

トルファンは中国で最も暑い場所として知られ、「火州」の異名を持つ。夏の暑さは特に過酷で、毎年6月から8月の最高気温は38〜42℃にもなり、過去にはなんと49℃を記録したこと。

この日も暑く、現地の気象部門は高温注意報を発令し、市民や旅行者に注意を呼び掛けた。この暑さに参って家に閉じこもる大人も少なくないが、子どもはやはり元気。木陰ではウイグル族の子どもたちが用水路の上に敷物を敷いて座り、トランプやゲームに興じていた。(翻訳・編集/藤野)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携