彭麗媛夫人、ユネスコ本部でアズレ事務局長と会談

CRI online    2024年5月7日(火) 13時20分

拡大

中国の習近平国家主席夫人で、国連教育科学文化機関女子と女性の教育促進特使の彭麗媛氏は現地時間6日午前、招きに応じてパリのユネスコ本部を訪問し、ユネスコのアズレ事務局長と会談しました。

中国の習近平国家主席夫人で、国連教育科学文化機関(ユネスコ)女子と女性の教育促進特使の彭麗媛氏は現地時間6日午前、招きに応じてパリのユネスコ本部を訪問し、ユネスコのアズレ事務局長と会談しました。

彭氏は、「ユネスコの女子と女性の教育促進特使に就任して10年、多くの国の学校を訪れたが、教育を受けることによって運命を変え、幸せな人生を送る女性がどんどん増えているのを見て、うれしく思っている。中国は、ユネスコと共に努力して、世界の女子と女性の教育への投資が拡大するよう後押しし、より多くの女性が平等に教育を受ける権利を獲得できるよう支援し、より良い未来を共に築いていきたい」と述べました。

アズレ事務局長は、彭氏が特使就任以来行ってきた活動と貢献を高く評価したうえで、「ユネスコは、中国との交流や協力を強化し、世界の女子と女性の教育事業の新たな発展を促進していきたい」との考えを示しました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携