新疆で自転車旅のウー・レイ、ファンの問い掛けに珍回答

anomado    2023年6月3日(土) 7時30分

拡大

新疆での自転車1人旅を満喫している人気俳優のウー・レイが、旅の途中で出会った人たちと交わしたピュアで粋な会話が中国のネット上で話題になっている。

(1 / 2 枚)

新疆での自転車1人旅を満喫している人気俳優のウー・レイ(呉磊)が、旅の途中で出会った人たちと交わしたピュアで粋な会話が中国のネット上で話題になっている。

その他の写真

中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に投稿されている動画には、自転車で路肩走行をするウー・レイに「こんにちは、大変だね!本当にウー・レイだ!カッコいい」とドライバーが追い抜きながら声を掛けると、「早く行って~こっちは疲れて死にそうなんだよ~」「前方を見て運転してね~」「安全運転!線を踏んだら(交通管理部門の)12123に通報するよ~」と応じるなどのやりとりが記録されていた。

さらに、野宿のためテントを張るウー・レイに、若い女性が「中に入っていい?」と問い掛けると、「施主様、ご自愛ください」と珍回答をしたもよう。ウー・レイは2019年ごろに公共広告に出演した際に中国四大名作の名キャラクターをコスプレしたことがあり、中でも三蔵法師の再現度が高く、評判となった。この記憶が呼び起こされ、ファンの間では「ウー・レイ版の三蔵法師だったらあり得る回答」と納得の書き込みが相次いだ。


ウー・レイの自転車旅ブログを楽しんでいるのはファンだけではない。動画配信サービス・優酷(YOUKU)の微博公式アカウントも「さすがは面白くて陽気な若者」と絶賛。また、これまでの旅ブログは国営テレビ・中央電視台(CCTV)に取り上げられたほか、60を超える芸能会社によって優秀なビジネス事例として紹介されるなど、高い注目と人気を集めている。

中国のネット上では、「活気と新鮮さいっぱいのウー・レイが好き」「人に良いエネルギーを与えてくれるところがいい」「ひたむきだから今のウー・レイがいる」「新疆PR大使に就任してもいいぐらい」など、感心や支持のコメントが相次いだ。(編集/RR)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携