楽山大仏を「椅子」に?世界最大の摩崖仏の頭で女性が腰下ろす―四川省

Record China    2023年4月6日(木) 9時0分

拡大

中国メディアの北青網は5日、「楽山大仏を『椅子』に?」と記して、中国四川省にある楽山大仏の頭の上で女性が腰を下ろす騒ぎがあったことを伝えた。

中国メディアの北青網は5日、「楽山大仏を『椅子』に?」と記して、中国四川省にある楽山大仏の頭の上で女性が腰を下ろす騒ぎがあったことを伝えた。

記事によると、この騒ぎがあったのは4日昼頃で、女性は手すりをよじ登って大仏の頭に移動した。これについて関係者は「関連部門がこの件の処理を行っている」と説明。女性はその後、警察に連行されたという。

同省楽山市にある楽山大仏は完成(803年)に約90年もの月日がかかった世界最大の摩崖仏(高さ71メートル)で、1996年に峨眉山(四川省)と共にユネスコの世界遺産(複合遺産)に登録された。また、凌雲山、烏尤山などからなる楽山大仏景区は2011年7月に国家5A級観光景区の称号を授与され、コロナ前の19年10月の国慶節シーズンには7日間で延べ20万人以上を受け入れている。(翻訳・編集/野谷

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携