<北京五輪><横顔>中国代表から日本代表へ、卓球男子シングルス―韓陽
2008年1月3日、国際卓球連盟(IITF)は最新の世界ランキングを発表。上位20位以内にランクインした男子の韓陽選手、女子の福原愛選手、平野早矢香選手が北京五輪出場を決めた。写真は韓選手。
2008年1月3日、国際卓球連盟(IITF)は最新の世界ランキングを発表。上位20位以内にランクインした男子の韓陽選手、女子の福原愛選手、平野早矢香選手が北京五輪出場を決めた。写真は韓選手。
2008年1月3日、国際卓球連盟(IITF)は最新の世界ランキングを発表、韓陽選手が日本代表として北京五輪出場を決めた。韓選手に限らず、元中国人選手が各国代表として活躍する状況が続いている。写真は韓選手。
2007年7月6日、あこがれの世界チャンピオン王励勤選手と混合ダブルスを組んだ福原愛選手。試合後に感想を聞かれ「王選手ともっと話がしたかった」と残念そうに語った。
2007年7月3日、コカ・コーラ社主催の北京五輪シリーズ商品販売キャンペーンに卓球中国代表のワン・リチン(王励勤)が参加。
2007年6月30日、江蘇省南京市で行なわれている「大衆中国卓球オープン」に参加している福原愛選手。平野早矢香選手と組んだ女子ダブルスで、準々決勝で敗退。4強入りは果たせなかった。
2007年6月28日、江蘇省南京市で、卓球中国オープンが開幕した。トレーニング中の福原愛選手は中国代表と鉢合わせ。中国でも大人気の愛ちゃんだけに、中国代表のドクターに痛めた肩をマッサージしてもらっていた。
ドーハ・アジア大会で、中国代表が大活躍をみせている。一心に競技に打ち込む女性アスリートたちの表情は、いつもいきいきと輝いている。今回レコードチャイナでは数回にわたり、中国人女性トップアスリートをご紹介する。
11月30日に行われた卓球女子団体戦で、日本は強豪中国と対戦。0-3で無念の準々決勝敗退となった。福原愛と対戦する郭躍。