豆腐にリンゴに口紅まで!あらゆるものに彫刻施す若者―中国
浙江省金華市在住の「80後(1980年代生まれ)」の王偉挺さんは、あるショート動画配信プラットフォームで、さまざまな食材を使い、「彫れないものはない」ことを証明している。
浙江省金華市在住の「80後(1980年代生まれ)」の王偉挺さんは、あるショート動画配信プラットフォームで、さまざまな食材を使い、「彫れないものはない」ことを証明している。
昨年12月に配信開始されたドラマ「有翡」が最終回を迎えた。放映開始が待ち望まれていた作品であることから、その終了を惜しむ声も多い
中国メディアの中国新聞網は19日、「国産ドラマは海外でどれだけアツいのか?」と題し、日韓など海外で中国ドラマが注目されていることを報じた。写真は「コウラン伝 始皇帝の母」。
中国の歌手で俳優シャオ・ジャンにこのほど、ツイッターで専用の「トピック」が開設されたことで、国外での高い人気を示すバロメータだと中国のメディアが報じている。
ドラマや映画で扮した警官の制服姿が最も格好良く、世間に強い印象を残した俳優たちのランキングを、中国のポータルサイトの新浪が発表。1位には香港の俳優アンディ・ラウが選ばれた。
中国の歌手で俳優のワン・イーボーが最新のシングル曲「我的世界守則」によって、売上総額ランキングのトップ10入りを果たし、「1億元(約16億円)歌手」に仲間入りした。
中国版ツイッター・新浪微博(Weibo)が2020年度の「年度明星権力榜」(パワースターランキング)トップ20を公開。歌手で俳優のシャオ・ジャン(肖戦)が5017万票を獲得して1位に選ばれた。
若手俳優、ワン・イーボーが12月26日の夜、警察の取り調べを受けるという騒ぎが起きた。薬物使用疑惑が浮上したためだ。
TC Candlerが2020年度版「世界で最も美しい顔」「世界で最もハンサムな顔」100人のランキングを発表。中華圏からはTWICEのツウィと歌手で俳優のシャオ・ジャンが最高位に付けた。
エンターテイメント界を専門に扱う中国のリサーチ会社DataWin(徳塔文)が、2020年の芸能人のネット影響力ランキングを公開。歌手で俳優のシャオ・ジャンが1位に選ばれた。
2020年に検索ワードランキングの上位を占めた男性タレントの中で、最も長時間にわたってランキング内に登場したのは歌手で俳優のワン・イーボーとなった
フードデリバリー大手の「餓了麼」は、ワン・イーボーをイメージキャラクターに起用し、ファッションショーも行うなどして利用者獲得を図る。
このほど配信スタートして今年最後の話題作となっているドラマ「有翡」だが、直近の1日あたりの再生回数データによると、最新作に押されて4位となっている。
ニュースサイトの新浪が、中国版ツイッター・新浪微博(ウェイボー)でのユーザー評価を基に、今年放送または配信されたドラマ作品に出演した俳優や女優の中から、演技力ランキングを公開した。写真はトン・ヤオ。
歌手で俳優のワン・イーボーのファンが、教え子の小学生らに最新主演作のドラマ「有翡」を教室で見せたことをSNSで報告。立場をわきまえない行為が再び問題視されている。
16日に満を持しての配信スタートとなった時代劇ドラマ「有翡」について、初回を見た人々からは吹き替えの声やカメラのフィルターなどに不満の声も多く上がった。
中国SNSの巨頭・騰訊が主催する「2020年度スターランキング」。現時点の集計でシャオ・ジャンは「歌手」と「俳優」部門でトップを走っている。資料写真。
チャオ・リーインとワン・イーボーが主演を務める武侠ドラマ「有翡」。15日に突如「16日午前9時からの一挙10話公開」が発表されたことで、ネット上は一気にお祭り騒ぎとなった。
中国のドラマ界では「ブロマンスドラマの戦国時代」になると言われ、ブームに便乗した作品の中、「陳情令を超えられるか」が話題となっている。写真は「陳情令」主演のワン・イーボーとシャオ・ジャン。
シャオ・ジャンは出演作品が公開されると、各国の衛星テレビが競って放映する人気ぶりだ。