昨年大ヒットの中国ドラマ「30女の思うこと」、韓国やベトナム、欧州でもリメークの動き
昨年の夏にヒットを記録した中国ドラマ「30女の思うこと ~上海女子物語~」(原題「三十而已」)が韓国やベトナムのほか、欧州でもリメークに向けての動きが見られる。
昨年の夏にヒットを記録した中国ドラマ「30女の思うこと ~上海女子物語~」(原題「三十而已」)が韓国やベトナムのほか、欧州でもリメークに向けての動きが見られる。
日本でも大人気となり昨年の「新語・流行語大賞」でトップ10入りした韓国ドラマ「愛の不時着」。これに共演したヒョンビンとソン・イェジンが交際を認めたと報じられ、中国でも注目されている。
韓国・朝鮮日報はこのほど、「K-免疫フード」のキムチが日本社会に広まり、対日輸出が前年比25%増加したと伝えた。写真はキムチ。
アメリカのエンタメ業界専門誌「バラエティ」は、「2020年のベストインターナショナルテレビシリーズ」として、世界のおすすめドラマ15作品を紹介した。写真はサスペンスドラマ「隠秘的角落」のポスター。
6日、韓国メディアは、日本で5日に発表された「2020ユーキャン新語・流行語大賞」の候補30語に「愛の不時着/第4次韓流ブーム」がノミネートされたことを伝えた。写真は「愛の不時着」関連商品。
ミサイルに核問題など、お騒がせ続きの北朝鮮。謎多き国のリアルな姿とは!?写真は金正恩委員長。
18日、韓国メディアによると、俳優ヒョンビンの海兵隊生活に密着した写真集が日本で復刊されるが、ヒョンビン側は「何の連絡も受けていない」として法的措置を警告している。写真は「愛の不時着」のポスター。
13日、韓国・マネートゥデイは、アイドルグループ「NiziU」が日本で爆発的な人気を呼んでいると報じた。写真はNiziU KOREA tweetより。
10日、韓国・アジア経済によると、元徴用工訴訟などで日韓関係が悪化の一途をたどる中、韓国ドラマ「愛の不時着」をはじめとする韓国ドラマが、日本で高い人気を集めている。写真は「愛の不時着」。
8日、韓国メディア・韓国日報は「日本人を『コロナ地獄』から救ったのは韓国ドラマ」と題する記事を掲載した。写真はドラマ「愛の不時着」のポスター。
23日、韓国・TY朝鮮は、日韓の対立が深まる中、日本国内で韓国のドラマや音楽などが再び脚光を浴び始めていると報じた。写真は韓国の男性ヒップホップグループ「BTS」。
海外エンタメサイトStarmometer.comが発表した「2020世界で最も美しい女性」ランキングで、中華圏からはTWICEのツウィ(周子瑜)や女優ディリラバ(迪麗熱巴)らが選ばれている。
K-POPグループEXOの元メンバーで歌手・俳優のタオが、9日に行ったライブ配信で恋愛についての自身の思いを語り、ファンを驚かせた。