【募集中】中国語・韓国語社内スタッフ
MENU
Record China
経済
視点が変われば世界が変わる
Record China
検索
今日の重要ニュース
最新一覧
カテゴリー一覧
ニュース提供社一覧
オリジナル記事
時事
社会
スポーツ
エンタメ
経済
広場
特集
厳選動画
写真特集
コラムニスト
funny asia
Bridge
動画
ヘッドライン:
◇Jリーグ、C大阪―神戸で開幕
2/22 19:50
◇親子の科学体験旅行でマダガスカルへ行った中国人、カメレオンを密輸出しようとして拘束
2/22 19:50
◇J熊本の「くまモン」は政治的?
2/22 19:48
◇ラグビー、実戦想定の戦術練習も
2/22 19:45
◇Jリーグが開幕
2/22 19:39
◇サントリーの沢木監督が退任
2/22 19:39
◇イスラム系暫定政府が発足
2/22 19:35
◇「ヘイトツイート」不起訴
2/22 19:33
◇「竹島の日を廃止せよ」韓国政府や市民団体が相次いで批判
2/22 18:50
◇日本の「電車あるある」に中国ネットも共感=「一番すごいのは…」
2/22 18:10
TOP
経済
25248
件中
61~80
件を表示しています。
[
前のページ
|
次のページ
]
中国の量子衛星「墨子号」は予定よりさらに2年以上の使用可能との見方
人民網日本語版
2019年2月18日(月) 23時20分
中国の研究者は14日、米ワシントンで、中国の量子科学実験衛星の「墨子号」はその予定耐用年数を超えて、少なくともあと2年以上は継続して使用することができ、より多くの国際協力を展開していく計画であることを明かした。
北京の炭素市場、各機関の計算能力が向上
人民網日本語版
2019年2月18日(月) 21時50分
清華大学、マサチューセッツ工科大学、武漢大学などがネイチャーの子誌「Nature Climate Change」にこのほど、最新の研究成果を共同発表した。
2018年中国の外貨準備資産が増加 越境資本は純流入
人民網日本語版
2019年2月18日(月) 21時20分
国家外貨管理局の王春英報道官がこのほど明らかにしたところによると、2018年の中国の国際収支は自律的にバランスがとれ、経常勘定と非準備性質の金融勘定といずれも黒字になり、外貨準備資産は増加した。
極地観測・砕氷船「雪竜号」、南極から中国帰国へ
人民網日本語版
2019年2月18日(月) 19時20分
極地観測・砕氷船「雪竜号」は現地時間14日午後、中国第35回南極科学観測隊の126人の隊員を乗せ、南極の中山基地を離れ帰国の途についた。
年々拡大見せる日本チョコレート市場
人民網日本語版
2019年2月18日(月) 17時50分
ここ数年、日本のチョコレート市場は急速に成長し、バレンタインデーにチョコレートをプレゼントする相手は、恋人だけでなく、家族や友人、同僚などへと拡大している。
中国人によるワイナリーの改名はフランスのワイン文化への敬意を欠く行為なのか―中国紙
Record china
2019年2月18日(月) 15時40分
18日、中国紙・環球時報(電子版)は、「中国人がフランスで買収したワイナリーを改名することは、フランスのワイン文化への敬意を欠く行為なのか」とする記事を掲載した。資料写真。
中国人観光客の海外買い物10大都市 香港と日本3都市が人気
人民網日本語版
2019年2月18日(月) 15時10分
中国人観光客は引き続き世界で規模が最大、消費能力も最強のアウトバウンド観光客資源となっており、2018年には海外旅行で8千億元(1元は約16.4円)を使った。それでは中国人観光客はどこで買い物するのを最も喜ぶだろうか。
ファーウェイ締め出し拡大する中、オーストリア通信大手は「支持」―中国メディア
Record china
2019年2月18日(月) 12時40分
18日、中国メディアの参考消息網は、西側諸国で中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の機器を「安全でない」として締め出す動きがある中、オーストリアの通信大手が「支持」を表明したと報じた。写真はファーウェイの広告。
中国の月探査機・嫦娥四号の着陸地点が「天河基地」と命名 計5カ所に中国名
人民網日本語版
2019年2月18日(月) 12時0分
今月15日、中国国家航天局、中国科学院、国際天文学連合(IAU)は共同で記者会見を開き、このほど世界で初めて月の裏側に着陸した無人探査機・嫦娥四号が撮影した高解像度画像を基に5カ所の命名をIAUが今月4日に承認したことを発表した。
「フォーブス」の最新香港長者番付トップ50 李嘉誠氏が21年連続トップ
人民網日本語版
2019年2月18日(月) 10時40分
米国の経済誌「フォーブス」が14日に発表した2019年最新版の香港長者番付トップ50によると、トップは21年連続でCKハチソンホールディングス及びCKアセットホールディングスの李嘉誠シニアアドバイザーで、純資産額は317億ドルだった。
中国における1月のCPIが1.7%上昇 PPIは0.1%上昇
人民網日本語版
2019年2月18日(月) 10時10分
中国国家統計局の統計によると、2019年1月、中国全土の消費者物価指数(CPI)は前年同期比で1.7%上昇した。
中国経済の将来的な成長はどうなのか?「日本が参考になる」と専門家―中国メディア
Record china
2019年2月18日(月) 6時0分
16日、新浪財経は、中国経済の将来的な成長について日本の例が参考になるとする専門家の見方を紹介した。資料写真。
中国が2年連続でシンガポール最大の観光客の送り出し国に―中国メディア
人民網日本語版
2019年2月18日(月) 5時0分
2018年におけるシンガポールを訪問した中国人観光客の数は前年比6%増の延べ約341万7000人に達した。これにより中国はシンガポールにとって2年連続で最大の観光客の送り出し国となっている。写真はシンガポールのマーライオン。
中国人観光客の海外におけるモバイル決済が急速に普及―中国メディア
人民網日本語版
2019年2月17日(日) 23時10分
支付宝がこのほど発表した今年の春節期間中の海外におけるモバイル決済統計によると、中国人観光客の海外における消費の高度化傾向が顕著だった。
ファーウェイがつまずく中、サムスンが5Gシェア獲得狙う―米メディア
Record china
2019年2月17日(日) 14時20分
15日、米自由アジア放送の中国語版サイトは、中国ファーウェイの機器が「安全でない」と警告を受ける中、韓国のサムスン電子が5Gネットワーク市場でのシェア獲得に向けて通信ネットワーク部門への投資を増やしていると報じた。資料写真。
「ファーウェイ排除すべきでない」携帯通信事業者の国際業界団体が呼び掛け―米華字メディア
Record china
2019年2月17日(日) 10時50分
16日、米華字メディアの多維新聞は、世界の携帯電話事業者からなる業界団体のGSMアソシエーション(GSMA)がこのほど、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)を排除しないよう呼び掛けたと報じた。資料写真。
日本の大企業が海外M&Aで成長を模索―中国メディア
Record china
2019年2月17日(日) 9時40分
14日、中国メディアの経済日報は、「日本の大企業が海外での合併・買収(M&A)を通じて成長を模索している」とする記事を掲載した。資料写真。
22年の中国オンラインショッピング利用者は9.32億人に―中国メディア
人民網日本語版
2019年2月16日(土) 16時20分
DBS銀行は13日に発表した報告の中で、2022年に中国のオンラインショッピング利用者は9億3200万人に増加すると予測した。
西川ゴム工業、湖北省に自動車用ゴム・樹脂製品の子会社を設立
Record china
2019年2月16日(土) 10時20分
西川ゴム工業は15日、2019年2月14日付で湖北省孝感市内に自動車用ゴム・樹脂製品の製造加工および販売を行う子会社を設立したと発表した。写真は孝感市内の様子。
大型円形加速器、中国のCEPCが欧州のFCCと「衝突」
人民網日本語版
2019年2月16日(土) 9時0分
中国科学院院士の王貽芳氏は14日午後6時、米ワシントンに飛ぶ旅客機に搭乗した。彼は米国科学振興協会(AAAS)年次総会に出席し、大型科学研究施設の世界協力サブ会議にて、中国人科学者の観点を紹介する。
<< 前へ
NEW
2
3
4
5
6
7
8
9
1263
次へ >>
経済トピックス
サムスンが5Gシェア獲得狙う
ニトリはなぜ中国市場で惨敗
春節到来で日本に商機
アリババ会長の発言が物議
元世銀総裁がトランプ氏に警告
もっと見る
SNS話題記事
経済
Record China内を検索
Webを検索