映画「果てしなきスカーレット」の中国公開決定!ネット民「この声優陣なら期待しちゃう」

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

7日、中国のスマホ・IT製品情報サイト「IT之家」は、映画「果てしなきスカーレット」の中国公開が決定したとする記事を掲載した。写真は映画 果てしなきスカーレット。

2025年11月7日、中国のスマホ・IT製品情報サイト「IT之家」は、映画「果てしなきスカーレット」の中国公開が決定したとする記事を掲載した。

記事によると、ソニー・ピクチャーズが「時をかける少女」で知られる日本のアニメ監督・細田守氏の最新ファンタジー大作、映画「果てしなきスカーレット」を中国で公開することを発表したという。なお、日本公開日は11月21日だが、中国公開日は未定だそう。

同作は、父を殺して王位を奪った叔父・クローディアスへの復讐に失敗した王女スカーレットが「死者の国」で目を覚ますところから物語が始まる。この世界では、宿敵への復讐を果たし「見果てぬ場所」に到達しなければ、「虚無」となって消滅してしまう。スカーレットは生きるための道を探し、終わりなき冒険の旅へと踏み出す。

細田氏が原作、脚本、監督をすべて手がけた完全オリジナル作品で、日本の俳優・芦田愛菜と岡田将生が主演声優を務める。さらに、役所広司、松重豊、染谷将太といった豪華俳優陣も声の出演に名を連ねている。

この公開情報に中国のネットユーザーからは「見に行ってみようかな」「結構良さそうな感じする」「この作品前から気になってた」「中国公開、すごく楽しみにしてる!」「この声優陣ならちょっと期待しちゃうな」など、期待するコメントが寄せられた。

また、「細田監督、もしかして作風をダーク系に路線変更するつもり?ちょっと期待しちゃうかも」「細田監督の映画って、いつも何かしら驚かせてくれる。今回の『果てしなきスカーレット』も例外じゃないはず!王女がどう復讐(ふくしゅう)するのか早く見たい!」など、細田氏について言及したコメントも見られた。(翻訳・編集/岩田)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

インフルエンサー募集中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携