「革新・開放・共有による発展」グローバル対話会チリセッションがサンティアゴで開催

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

「革新・開放・共有による発展」グローバル対話会チリセッションがサンティアゴで開催されました。

中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ/CMG)とチリのサンティアゴ大学が共催する「革新・開放・共有による発展」グローバル対話会チリセッションが現地時間10月28日、首都サンティアゴで開催されました。

CMGの慎海雄台長はビデオメッセージを寄せ、「中国の開放の扉は、新しい発展青写真に導かれてますます大きく開かれ、世界により多くのウィンウィンのチャンスをもたらすことが予想できる」と述べ、「CMGはパートナーと共に、知恵が結集し共に協議するグローバルプラットフォームを構築し、世界と共に中国式現代化がもたらす広く明るい未来と新時代における中国の革新的な原動力を共有していきたい」と強調しました。

チリのエドゥアルド・フレイ元大統領はビデオメッセージで、「世界情勢が深刻に変化する中、チリは中国と貿易、投資、人工知能(AI)などの分野における協力を引き続き拡大していきたい」と表明しました。

対話セッションにおいて、チリの青年学生代表やイベントに参加した専門家、研究者らは、「両国は農業、製造業分野での相互補完性が強いことから、実務協力を持続的に深化させ、経済成長に新たな原動力を注入すべきだ」との一致した見解を示しました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

インフルエンサー募集中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携