朴大統領が個人的縁のない人物を首相候補に指名したのは異例=“手帳人事”脱却に注目―韓国メディア
配信日時:2014年6月12日(木) 8時32分

拡大
1/2枚
【その他の写真】
朴大統領はこれまで、首相を辞任した鄭ホン原(チョン・ホンウォン)氏や首相候補指名を辞退した安大熙(アン・デヒ)氏のように、ともに国政に当たってきたか、もしくは自らの方針と摩擦を生じさせない人物を重用してきた。だが、今回の指名からは、朴大統領の人事方式に変化が感知される。
情報機関・国家情報院の新院長に指名された李丙ギ(イ・ビョンギ)氏についても、朴大統領に近い人物は「李氏は親朴派だが、大統領との関係は非常に堅固というわけではない。能力や専門的資質の高い人物を指名したのは意外だった」と語っている。
今回の人事から、朴大統領はまず自らを変えることで国政改革に臨もうとする姿勢がうかがえる。(翻訳・編集/NY)