台湾、半世紀ぶりの記録的干ばつ、不足する半導体生産への影響も懸念

Record China    2021年5月9日(日) 13時10分

拡大

台湾が半世紀ぶりの記録的な干ばつに見舞われている。製造時に大量の水が必要な半導体産業への影響を懸念する声が上がっている。台湾最大の湖「日月潭」が干ばつに見舞われ、湖岸の土が露出している。

台湾が半世紀ぶりの記録的な干ばつに見舞われている。一部自治体では週2日間の断水を実施。農産物被害が報告されているが、台湾は世界的に不足する半導体の一大生産基地でもある。製造時に大量の水が必要な半導体産業への影響を懸念する声が上がっている。

台湾・中央通信社などによると、台湾では昨年、台風が上陸せず、台風による降雨がもたらされなかった。今年に入っても中部や南部ではまとまった雨が降っておらず、過去56年で最も深刻な水不足となっている。

今年に入っても中部や南部ではまとまった雨が降らないまま。西太平洋のカロリン諸島で4月14日に発生し、18日には895hPa(ヘクトパスカル)に発達した猛烈な台風2号が台湾に接近すれば降雨の期待があったが、日本のはるか南の海上で進路を東に変えてしまい、25日に温帯低気圧に変わってしまった。

台湾中部を流れる台湾一長い河川、濁水渓の下流は枯渇した。濁水渓は南投県、雲林県、彰化県、嘉義県を東西に流れる。本流の全長は約187キロ。河口に近い西浜大橋付近で川の水が枯れ、4月26日にはそのやや上流の自強大橋付近も干上がっているのが確認された。

濁水渓流域を管轄する経済部(経済省)水利署第四河川局の董志剛副局長は中部や南部で半年以上まとまった雨が降っていないことから、河川の水量が不足していると指摘。「早く雨が降って干ばつが解消されるよう神頼みするほかない」と切実な思いを口にした。

半導体ファウンドリー(受託生産)で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は、台湾中部に生産拠点がある。台湾の半導体工場は世界の生産量の65%を賄っており、生産能力の大半をTSMCが占める。

TSMCは1日で20万トン弱の水を使うとされるが、TSMCの工場群がある台中市の水不足は特に深刻。付近の主要なダム二つの貯水率は5%前後に低下していると伝えられている。TSMCなどは給水車を使って貯水率が比較的高いダムから水を運び、工場を稼働させているという。

事態を重視した台湾の蔡英文総統は3日、北部の水がめの石門ダム(桃園市)を視察し、深刻化する台湾の水不足問題の解決に向けた対策の徹底を各関係部門に指示した。蔡総統は干ばつによる被害を乗り越えられるよう、新たな水源の開発とダムに堆積した土砂排出の加速化を求めるとともに、海水淡水化や汚水の回収・再利用など各種の水資源計画を引き続き進めるよう要請した。(編集/日向)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携