ユニクロと無印、ウイグル人権問題でやり玉に=無印「新疆綿使ってます」、ユニクロは…―中国紙

Record China    2021年3月25日(木) 14時20分

拡大

H&Mなどが、人権問題を理由に新疆産の綿花の使用を停止していることに、中国国内で批判が集まる中、中国紙・環球時報は25日付の記事でユニクロと無印良品を取材した結果を報じた。

スウェーデンのアパレルメーカー・H&Mなどが、人権問題を理由に新疆ウイグル自治区産の綿花の使用を停止していることに中国国内で批判が集まる中、中国紙・環球時報は25日付の記事でユニクロ無印良品を取材した結果を報じた。

環球時報が同日、無印良品(上海)商業有限公司(MUJI中国本部)に問い合わせたところ、担当者は「われわれは新疆綿の使用を拒否しておらず、製品に使用している」「中国に限らず、インドやトルコなど、世界各地から良質な綿花を買い付けている」などと回答したという。

同記事は、「無印良品のウェブサイトでは現在も大量の新疆綿製品が販売されている」と伝えている。また、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)では25日午後1時現在、「無印良品の生存意欲」がランキングのトップ3に入っており、同社のウェブサイト上で販売されている衣料品の名称の頭に「新疆綿」と記されていることが話題になっている。

一方、記事はファーストリテイリングが2020年8月17日の声明で「主力ブランドであるユニクロが製品の生産を委託する縫製工場で新疆ウイグル自治区に立地するものはなく、同地区で生産されている製品はありません」と表明していたことに言及した上で、かつてユニクロの大ファンだったという北京市在住の徐(シュー)さんの話として、「これまで新疆綿と表示されたベストを何着も購入してきたが、昨年末ごろから新疆の表示がなくなり、セールも行われた。これはユニクロの発表と時間軸も一致する」と伝えた。

また、「記者が調べたところ、かつてセールスポイントとして販売されていた新疆綿製品はすでにユニクロの公式サイトでは見当たらなくなっている」と指摘したほか、「本件についてユニクロに問い合わせたものの、現在のところ回答が得られていない」と報じている。

微博では25日から、ユニクロや無印良品のほか、H&Mやナイキ、アディダスなど、新疆綿の使用をめぐって有名ブランドの名前が検索キーワードランキングの上位に入っている。新疆綿の不使用を宣言している企業に対する不買運動の呼び掛けも見られるほか、そうした企業のイメージキャラクターを務める芸能人が相次いで契約解除を表明している。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携