先制ヘッド木村誠二「あれは本当、理仁の点だったと思います」22日に首位通過をかけ韓国と激突【サッカーU23日本代表 アジア杯】 04-20 04:02
「ほとんど理仁の点」木村誠二、鮮烈弾で決勝T進出に貢献も超謙虚。反省も忘れず「直した時にもう一個上に行ける」【U-23アジア杯】 04-20 03:59
ラフプレー耐切ったU-23日本代表、「大きな1勝」も指揮官の反省は? 04-20 03:25
U-23日本8強入り UAEに完勝も「足の伸び方違った」…関根大輝がアジアの戦いに困惑 04-20 03:23
最終節は日韓戦!「しっかりと次の試合に向けて...」決勝T進出を決めたUAE戦で、大岩監督が課題に挙げたのは?【U-23アジア杯】 04-20 03:15
イスラエルがイランに攻撃か、規模限定的 イランは報復示唆せず 04-20 03:43
U-23日本代表、決定力に課題もスタメン7人変更で決勝T進出決定! 大岩監督「自信をもって送り出した。非常に大きな1勝」 04-20 03:00
パリ五輪出場を目指すU-23日本代表が2連勝でGS突破! 最終節は首位通過をかけた日韓戦に 04-20 03:00
優れたフィジカルで敵守備陣を混乱。キックの精度は異次元。UAE戦で印象的だった“ふたりのパフォーマンス”【U-23アジア杯/コラム】 04-20 02:59
U-23日本代表、UAEを破りU23アジアカップ準々決勝進出!ただ次の韓国戦の重要度は変わらず 04-20 02:59

【CRI時評】新型肺炎の感染抑制は人権保護を映し出す鏡だ

CRI online    2020年1月28日(火) 20時30分

拡大

現在、新型コロナウイルスの感染による肺炎の流行は拡大を続けており、中国の人々は正に心をひとつにして感染拡大と戦っている。だが、少数の西側メディアは中国の「過剰反応」、甚だしくは「人権侵害」だと攻撃している。こうした論法は人権に名を借りて中国を中傷する、基本的な医療倫理観を失った...

(1 / 2 枚)

現在、新型コロナウイルスの感染による肺炎の流行は拡大を続けており、中国の人々は正に心をひとつにして感染拡大と戦っている。だが、少数の西側メディアは中国の「過剰反応」、甚だしくは「人権侵害」だと攻撃している。こうした論法は人権に名を借りて中国を中傷する、基本的な医療倫理観を失ったものだ。

その他の写真

 1月27日24時までに、中国の30の省・直轄市・自治区で累計4515人の感染が確認され、世界でも多くの国々で感染者が確認されている。武漢から外部への交通を一時的に遮断し、多数の人が集まる大型のイベントを禁止し、さらには春節(旧正月)の休暇を延長し、中国が採っているさまざまな感染拡大防止策は国民の生命の安全と健康を守るだけでなく、世界の公共衛生の安全に対する強い責任感に拠るものでもあり、国際的な伝染病感染予防ルールにも沿ったものだ。

 正にそれだからこそ、国際社会はおしなべて中国が採った感染拡大防止策を高く評価している。世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長は、中国の関係部門からの通報は十分に「迅速」で「タイムリー」であり「全面的」だと評価している。

 伝染病の発生後、習近平国家主席は「人民の生命の安全と健康を最優先にしなければならない」「人民の利益が何にも勝るものであることを忘れてはならない」と再三強調している。関係当局は、感染者が費用面の問題で治療の影響を受けないことを確保すると明言しており、最近はさらに個人負担免除の政策を感染が疑われる人にまで拡大している。28日夜までに、各地から6000人近い医療チームが湖北省に支援に駆けつけている。関連企業はマスクや医療用防護服などの医療物資の増産のために残業している。関係各方面は物資輸送のための優先道路を設けて、感染地域での商品供給の充足と価格の安定を保障している。

 外部へのルートが暫時閉鎖されたからといって、武漢が「陸の孤島」になってしまった訳ではない。それどころか、四方八方からの思いやりの力が正に武漢に向かって集まっており、武漢を伝染病が効果的に抑制された「安全地帯」に変えるために努力している。これこそ正に、中国が人権保護を重視している姿だ。

 人類全体の脅威となる新たな伝染病に直面し、国際社会に必要なのは、この機を捉えてデマを飛ばし、揉め事を起こすことではなく、協調・協力し、共に対応することである。新型肺炎の感染予防と抑制はあたかも鏡のように中国人の一致団結と人権保護への重視を映し出すとともに、一部の西側メディアの正に人権を踏みにじる陰湿な心理を映し出している。(CRI論説員)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携