中国の猫ブーム、飼育数6700万匹、「猫用漢服」売り上げ10倍に―香港メディア

Record China    2020年1月9日(木) 12時40分

拡大

6日、中国紙・環球時報によると、香港英字紙アジア・タイムズ・オンラインはこのほど、中国の「猫ブーム」について取り上げた。資料写真。

2020年1月6日、中国紙・環球時報によると、香港英字紙アジア・タイムズ・オンラインはこのほど、中国の「猫ブーム」を取り上げ、次のように伝えている。

中国では1980年代と90年代に生まれたミレニアル世代の多くが猫を飼うようになり、愛猫に着せる漢服を購入することが流行している。

中国のアリババグループが運営するECサイト、タオバオ(淘宝網)のリポートによると、昨年12月の猫用漢服の売り上げは、前年の10倍に増えた。中国の都市ではペット所有者のほぼ半数が90年代生まれであり、彼らは「ペットの親」としての責任を非常に真剣に受け止めている。

北京在住のキャシー・リュー(28)さんは、「私は猫が大好きで、猫は家族の一員になった。猫に最高の生活を提供するために最善を尽くしたい」と話す。リューさんは、過去6カ月間に猫に6000元(約9万3000円)以上を費やしている。支出の中心はキャットフードで、ほかに薬やおやつ、おもちゃ、ワクチン、キャットタワー、ベッドなどが含まれる。猫はリューさんの余暇の大部分を占めている。

彼女だけが例外ではない。中国ではますます多くの若者が猫の飼育に時間と金を費やし、愛するペットのために高品質のアイテムを喜んで購入するようになっている。市場調査会社フロスト&サリバンによると、中国の猫の飼育数は2018年末時点で6700万匹に上る。飼い猫に対する年間平均支出額は3117元(約4万8000円)だ。

専門家は、ペットの増加とペット所有者の購買力の増大に伴い、中国のペット産業がさらに発展するとの見方を示している。フロスト&サリバンは、中国のペット産業の市場規模が18年の1722億元(約2兆6753億円)から23年までに4723億元(約7兆3377億円)に達すると予測している。

中国の一般的な家族構成はとてもユニークで、高齢者、オフィスワーカー、そしてその一人っ子からなる。猫を飼うことは、高齢者にとって、孤独を和らげ、精神的生活を豊かにする上で重要な役割を果たしている。また、一人っ子たちに責任を教えることもできる。ペースの速い生活を送るオフィスワーカーにとっては、猫との触れ合いはストレスを和らげてくれる。

市場調査会社ニールセンの最新のリポートによると、中国では、1990年代に生まれた若者、特に一人暮らしの若者が、ペット所有者の中核グループとなっている。彼らは犬を散歩させる時間とエネルギーがない。彼らの多くは、猫の自立心の強さを愛している。犬と比較して、猫はスペースをとらず、時間もかからない。

中国の大手ECサイト、JD.com(京東商城)によると、昨年の「独身の日」のショッピングイベントでは、ハイエンドでハイテクなペット用品の人気が高かった。ペットフード、ペット服、医療、保険、ホテルなどの猫関連のビジネスも急成長している。(翻訳・編集/柳川)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携