訪中した文大統領、「低姿勢外交」と批判される理由

Record China    2019年12月24日(火) 14時0分

拡大

23日、韓国・文化日報は、文大統領の習主席との首脳会談をめぐり「首脳外交の格にふさわしくない」と指摘する声が上がっていると伝えた。写真は訪中した文大統領(韓国大統領府Facebookアカウントより)。

2019年12月23日、韓国・文化日報は、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が23日に中国・北京で習近平(シー・ジンピン)主席と首脳会談を行うことをめぐり「首脳外交の格にふさわしくない」と指摘する声が上がっていると伝えた。

文大統領は24日に四川省の成都で日中韓首脳会談に出席する。1泊2日の短い中国滞在の中、北京に滞在できるのは3時間ほどに過ぎないという。記事によると、外交筋からは「成都に習主席が来るのではなく、文大統領が自ら北京に寄って会いに行くのは『低姿勢外交』に近い」という批判が出ている。「習主席は北朝鮮の核問題については基本的な立場を繰り返すだけで、むしろ高高度防衛ミサイル(THAAD)問題に抗議してくるのでは」とも懸念されているという。また、文大統領は就任後2度訪中しているが、習主席の訪韓はまだ実現しておらず、今回も中国側から訪韓への返答がなければ「屈辱外交」になるととも指摘されている。

しかし、青瓦台(チョンワデ、韓国大統領府)は、北朝鮮が主張する「非核化交渉の期限」である年末が近付いている中で、「中韓首脳会談は朝鮮半島の緊張緩和には必須だ」との立場を示しているという。THAAD配備と限韓令(THAAD配備決定の際に中国が韓国に対して取ったとされるさまざまな報復措置)問題の解決に向け、今回の会談で来年の習主席の訪韓を確実にしたい方針だと伝えている。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「前回の訪中では、習主席どころか閣僚級でも次官級でもない人たちに会っただけで、一人飯をして帰ってきたっけ」「低姿勢どころか、屈従外交だ。どういうつもりなのか理解不能だよ」「限韓令について何も言えないくせに。日本への態度の半分でも中国に対してやってみせてよ」「どうせ海外旅行レベルなんだろう。国民の血税で行ってるというのが問題だが」など批判のコメントが殺到している。

一方で「外交は実利が優先だ。格にこだわって何も得られないのでは意味がない」「自国の大統領の外交をこんな風にけなすメディアとは…」などの意見も見られた。(翻訳・編集/麻江)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携