日本の映画監督が中国の観客に苦言=「中国では当たり前かもしれないが、日本ではありえない」―中国メディア

Record China    2019年10月15日(火) 11時20分

拡大

11日、騰訊網に、山西省平遥県で開かれた映画祭で日本の映画監督が中国の観客に対して映画館内での撮影に関する苦言を呈したことを紹介する文章が掲載された。

2019年10月11日、騰訊網に、山西省平遥県で開かれた映画祭で日本の映画監督が中国の観客に対して映画館内での撮影に関する苦言を呈したことを紹介する記事が掲載された。

記事によると、日本のホラー映画「犬鳴村」が11日に第3回平遥国際映画祭で上映され、記者会見と舞台あいさつに清水崇監督が登場した。清水監督は、上映中に観客が作品をカメラで録画する行為があったとし、あるファンが録画した動画を清水監督に見せながら「このシーンが一番好きです」などと話しかけてきたと説明した。

その上で、「中国では当たり前かもしれないが、日本ではありえない。監督に対して失礼であり、違法。そういうマナーを学んでほしい」と苦言を呈した。

さらに、清水監督の発言があった直後に、同映画祭の公式サイトは「作品の録画や海賊版行為の撲滅に関する声明」を発表し、版権の保護を呼び掛けた。ネットユーザーからも「世界的に恥をかく、衝撃的な事件だ」との声が多く寄せられた。

記事は、「作品の録画は版権侵害の嫌疑をかけられるほか、他の観客の邪魔にもなる」と批判し、「中国国内では版権に対する意識が弱く、関連の法律や政策も出されていないために、作品を録画する現象がしばしば起きている」と指摘。「録画行為を撲滅するには観客の自覚と同時に、当局の早急な法整備が必要だ」との見方を示している。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携