アフリカの地上で発揮される中国の「航空力」―南アフリカサイト

Record China    2019年9月7日(土) 16時20分

拡大

4日、環球時報は、アフリカの空港建設などの面で中国はその力を発揮していると伝えた。資料写真。

2019年9月4日、環球時報は、ケープタウン大学の公式サイトの記事を引用し、「アフリカの航空業界で後発組である中国は、空港建設などでその力を発揮している」と伝えた。

記事は、エチオピア航空が1973年に中国便を就航させてはいるものの、その後の30年間は中国とアフリカとの間に目立った「空の関係」は見られなかったと指摘。かつてアフリカを植民地支配していた英国やフランス、オランダなどは早くからアフリカ航空市場に参入しているほか、過去20年ではエミレーツ航空やカタール航空などが積極的に参入していると伝えた。

一方で、「中国の航空会社はアフリカでは目立たない」存在であると記事は紹介。しかし、中国は地上でその「航空力」を発揮しているという。これまでアフリカのエネルギーや水、道路、鉄道などが投資対象だったが、最近ではこれに空港建設が加わったと指摘した。

その上で記事は、「中国の国内における空港計画、融資、建設、管理などの方面での経験は、アフリカにとって大きな益となっている」と紹介。17年のリポートによると、中国はアンゴラ、エチオピア、ケニア、ナイジェリア、ルワンダ、セネガル、ザンビアのプロジェクトに関わっており、これらの空港の投資総額の4分の1から3分の1を占めているという。関係する支出額が不明なガーナ、ジンバブエ、コンゴ民主共和国を除き、中国はこれらの空港へ約57億ドル(約6040億円)を投資したと伝えた。

また、中国の機構による資金が、エチオピアの首都アディスアベバ郊外に建設する30億ドル(約3200億円)の新空港や、スーダンの首都ハルツームに建設する14億ドル(約1484億円)の新空港を援助するとみられることも紹介。フランスやイタリア、英国も入札に参加してはいるものの、その投資規模は比較的小さいという。

さらに、中国の将来的なアフリカへの投資は、その形を変えていくことが予想されると記事は分析。「現地企業との提携や資本参加という形になっていくと思われ、すでにある程度は実現している」としている。また、「中国国産旅客機のアフリカへの販売も始まっており、現地で中国主導による航空技術と管理の学校も開設する予定」とも記事は伝えた。(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携